おうちを楽しくカスタマイズ♪

どうも!terateray(テラテラワイ)です!中古住宅にリフォームして住み始め、思いつくままにDIYをしてみたり、新しいものを買って我が家を楽しくカスタマイズしていく様子をブログにまとめています。

初心者がドリルドライバーを使ってみた感想

どうも!
前回、2×4とラブリコで収納棚作りに挑戦したブログをアップしましたが、ブログを始めてから一番の反響をいただき、大変嬉しく思っております(๑˃̵ᴗ˂̵)
読んでくださった皆様、ありがとうございます‼︎
terateray.hatenablog.com


その収納棚作りにでは、念願のドリルドライバーを購入してから初めてちゃんとドリルドライバーを使ってDIYをしました。

使ったのはこちら

マキタの10.8vのドリルドライバーです!
このドライバーを購入した時にも軽く紹介しているので、もし良かったらこちらも読んでみてください^_^👇
terateray.hatenablog.com


でも、そんな待ちに待ったドリルドライバー本格始動でしたが、使ってみて「え〜!なんでうまくできないの!?!?」 とつまづいてばかりでした…(>人<;)

今日はドリルドライバー初心者の私が何に苦戦したのかをまとめました。

ご興味ある方はご覧ください^_^

ではさっそく、何に苦戦したのかというと、まぁ、これしかないよね…って感じですが、ビス打ちする際、何度もビスの頭のプラスの溝がなめて(潰れて)しまいました(T_T)

ドリルドライバーを使う際の力加減とかがまだうまく調節できない私💦

調べてみると、ビスに対して、下穴が小さい場合、木材にビスが入っていかず、ビスの頭がなめてしまうんだとか…

えー、でも、このビス自体が結構細くて、だから下穴も一番細いのを使って空けたんですが…

今回使ったビスとビットは下の写真のものです。




ビットはマキタのものではなく、カインズホームで割と安めのを買いました!
(それがいいのか、悪いのかもまだ何も分かりませーん💦笑)

で、ビスのサイズに合わせて、私は一番細いビットで下穴を空けました👇

でもそれじゃあダメだったから、次の太さのもので穴あけしてみることに…これ👇

…なんかこれ、明らかに上手く行かない気がする…
それでもやっちゃうよね、初心者は🔰(笑)

今度は穴が大きすぎてビスがすぐ抜けちゃった💦

でしょーね!!笑笑

うーん!さすが初心者!難しい‼️笑

やっぱり元の大きさの下穴に戻すか…
という事で…👇

分かりますかね?
右側の3つの穴が大きすぎた穴。
その左側にある3つの点が、もう一度空け直す為に付けた印。
(穴を空けた後の写真撮り忘れました💦)

さて、穴を空け直したら次はどーしたらいいんだ…??と思いながら、
今度は、一気にビスを打ち込むのではなく、ちょっとずつ力加減を調節しながら打ち込んでみました。

すると!
「お!ちゃんと最後までビスが入った!!」

「この調子!」と喜んだのもつかの間…

次のビスを打ち込む時、さっきと同じような力加減でやったつもりなのに、今度はやっぱりビスが空回りしちゃって、頭がなめちゃった〜Σ('◉⌓◉’)なんでぇ〜!?

仕方ないので頭がなめてしまったところはビスを変えてやり直したり、最後の仕上げは普通に手で回すドライバーを使ったり…

悪戦苦闘した様子が伺えるこの不器用な仕上がり…👇_| ̄|○

はい、笑ってやってくだせぇ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

どうなんでしょう、あれだけビスの長さが短い場合は、ドリルドライバーは使わない方がよかったのかなぁ???
いや、でも、2×4、結構堅かったぞ!?それを全部手で、となるとやっぱキツそうだけど…

と、あーでもない、こーでもないと反省点を振り返っている現在です。

まあどーにか完成した収納棚。

回数を重ねていくうちにだんだんとコツを掴んでいくのかなぁ??(笑)

ちょっと今回は2×4の収納棚づくりの「番外編」といった形でお送りしました!


息子が撮った悪戦苦闘中の私です(笑)
なーんか、手つきも不安定で下手くそ丸出しの写真ですね(笑)
恥ずかしい💦

それでは、今日はこの辺で!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!


【ブログ村に参加しています!】
他にも色んな方のブログが読めて楽しいので、もし良ければこちらからご覧ください(๑˃̵ᴗ˂̵)👇

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村