おうちを楽しくカスタマイズ♪

どうも!terateray(テラテラワイ)です!中古住宅にリフォームして住み始め、思いつくままにDIYをしてみたり、新しいものを買って我が家を楽しくカスタマイズしていく様子をブログにまとめています。

和室をオシャレなバー風に大改造計画パート12〜室内に砂利を敷いちゃう‼︎〜

f:id:terateray:20201203183639j:plain

どうも!teraterayです♪

まだ未完成なのですが、我が家の部屋の一画に、砂利を敷いて坪庭作っちゃう計画‼︎についてご紹介します(^O^)♪

至って普通だった我が家の和室を… 建売の和室

床を張り替え大掛かりなDIYで床をフローリングに張り替えましたが… f:id:terateray:20201204061218j:plain

その時にちょっとご紹介した角のスペース… f:id:terateray:20201203185823j:plain

その事について、完成でき次第ブログでアップする予定だったのですが…

なかなか自分の中で完成!という境地に達せず…

ずっとこの部分についてのブログ更新を先送りにしていたのですが…

まあ、途中までは進んでいるので、現段階での状況をアップしちゃおうと思い、アップします♪

この角のスペースは、床にフローリングを貼る段階から計画していたことです。

f:id:terateray:20200823184216j:plain f:id:terateray:20200823184213j:plain f:id:terateray:20200823184209j:plain f:id:terateray:20200823184221j:plain f:id:terateray:20200823184206j:plain f:id:terateray:20200823184510j:plain f:id:terateray:20200823184514j:plain f:id:terateray:20200823184517j:plain f:id:terateray:20200823184523j:plain f:id:terateray:20200823184528j:plain

☝️こんな感じで、床貼りの時に坪庭のためのスペースを作っていたので、今回はその続きからご紹介します‼︎

ここまでの作業についての詳細は、こちらのブログで紹介してます♪気になる方は是非ご覧ください♡

www.ouchi-customize.com

さてさて、この角のスペースに、砂利を敷きました。

買った砂利はこちら f:id:terateray:20201203213736j:plain ホームセンターで一袋400円程でした。

白い物にしました。

砂利に白い粉?がついていたので、ひとまず洗います。 f:id:terateray:20201204061426j:plain f:id:terateray:20201204061422j:plain

そして充分に天日干し☀️ f:id:terateray:20201204061758j:plain f:id:terateray:20201204061754j:plain

乾いたら砂利を敷いていきます。 f:id:terateray:20201204061939j:plain

が、足りない💦 …という事で、もう一袋追加!

f:id:terateray:20201204062137j:plain うん、OK🙆‍♀️

洗ったけど、やっぱり白い粉は完全には取り除けません(笑) f:id:terateray:20201204062300j:plain こ、怖い…

無事砂利が敷けたらお好みで装飾!

まず、こんなの買ってみた。

丸い石のブロック f:id:terateray:20201204062727j:plain

この石を置くスペースを空けて f:id:terateray:20201204062723j:plain

置いてみた f:id:terateray:20201204062730j:plain

次は、コケの観葉植物 f:id:terateray:20201205102353j:plain

こんな感じ?? f:id:terateray:20201205102357j:plain

石の上には素敵な照明を置きたいと思ってますが、どんなのがいいか、まだ探し中…(゚∀゚)

今はまだ寂しい坪庭ですが、せっかくなので フレンチブルドッグの置き物でも置いて(笑)f:id:terateray:20201205102843j:plain ランタン置いてみたり… f:id:terateray:20201205103000j:plain

うーん、どうしていこうかな?

今日はこんな感じでいいですかね?笑

また、いい照明と出会えたら、ご紹介します✨

【にほんブログ村に参加しています】

他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

子供の『作りたい』という気持ちを潰さないように…

f:id:terateray:20201210201608j:plain

どうも‼︎
teraterayです☆

うちの小1の息子は、昔から物作りが大好き。

自分で考え、何かを作り始めたら無我夢中‼️

たまに(いや、毎回かも)、自分のイメージした通りにならなくて、イライラして叫んだり💦

そんなんなるならやらなきゃいいじゃん!!って思ったりもしますが…

でも、やっぱり作りたい、という思いがあるみたいで、落ち着いたらまた再開します。

数々の失敗を繰り返しながら、また一つ完成。
f:id:terateray:20201212104337j:plain
f:id:terateray:20201212104334j:plain
f:id:terateray:20201212104327j:plain

鬼滅の刃の冨岡義勇の日輪刀です♪

先端は、ノコギリを使って自分でカットしました✨

子供が作りたいと思った程度の物なら、
私がこれまでしてきたDIYの端材や道具で結構事足ります( ̄∇ ̄)

で、ここで注意が必要なのは、『ママと一緒にこれ作ろうよ!』と私から誘って一緒に何かを作ろうとしても、すぐ飽きて結局最後はわたし一人で作ることに…💦

こちらの作品がまさにそうなのですが…
f:id:terateray:20201212110354j:plain

子供のトミカのレース用に作ったミニ滑り台です♪
結構前に残り物の端材で作ったのですが、
今でも次男がよく遊んでいます(^O^)
f:id:terateray:20201212110532j:plain

これは、私から長男を誘って、一緒に作ろう!ということになったのですが…

初めてのノコギリで、なんか嫌になっちゃったみたいで…(笑)
なんか、口元が既に嫌そうになってます(笑)
f:id:terateray:20201212110917j:plain

途中からは遊び始め…

長男はどっか行っちゃったので、
塗装をしているのは次男です(笑)
f:id:terateray:20201212110908j:plain

ま、そんな感じで、本人が『あ、作りたい!』って思わないと、やる気も出ないみたいです(笑)

子供が欲しい!と言うものをなんでもかんでも買い与えるのはあまり好きじゃないけど、息子が、『あれ作りたい!』と閃いたなら、その材料くらいは与えてもいいかな、なんて思ってます✨

いつか親子で本格的な物作りができたら楽しいだろうな♡

でも、無理強いはせず、自由にさせたいと思う、今日この頃です(*´ω`*)

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊

【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

続・ダイソーのソーラーライトを使ってみた感想

f:id:terateray:20201209210506j:plain
どうも‼︎teraterayです!

こないだ購入したダイソーのソーラーライト(一個300円)

今日はあいにくの曇りです…
f:id:terateray:20201209210609j:plain

昨日は晴れでしたが、一個だけついてないライトがあり…💦
f:id:terateray:20201209211348j:plain

これだけ日光があまり当たらなかったのかも…と思い、すこーしだけ場所をずらしてみたものの。

多分、この天気では今日は期待できないだろうと思い、仕事へ出かけました。


さて、夜になり帰宅。

f:id:terateray:20201209210711j:plain


やっぱりついてない(笑)

やっぱり曇りだと電気が蓄えられないのですね。

これはソーラーならどれもそんなもん?
それともダイソーだから??

明日の天気はどうかな??

f:id:terateray:20201209211122j:plain

うむ、なるほど。

明日の蓄電に期待だな!

追記
結局その翌日は一日中あまり良い天気じゃなく、帰宅したら一個しかついてなかった💦

さらに後日、1日天気が良かった日、帰宅すると、
f:id:terateray:20201212085826j:plain
やった!3つともついてた✨
(一つは場所を変えました)

でも、なんか、持ちが悪く…
数時間後にみに行くと消えちゃってました💦
f:id:terateray:20201212090007j:plain

でも、庭の門柱灯をつけると、その光によってソーラーライトが消えちゃうみたいで、それが原因だったかな??

まだまだ、ダイソーのソーラーライトの全貌が掴めず、使いこなせていません😂

簡単ですが、今日はこんな感じで!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊


【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ダイソーのソーラーライトを使ってみた♪

ダイソーのソーラーライト300円

どうも‼︎teraterayです♡

庭が暗すぎて、ものすごく寂しいので、
ずっと灯りを追加したいと思っていた私。

色んなライトを探しつつ、なかなかピンとくる商品に出会えず、ずーっと先延ばしにしていた中、

ちょっと気になっていたのが、100均に売っているソーラーライト

多分、光も弱いかな?と、思って、買ってみようかどうか迷っていたのですが、
何もしないでずっと真っ暗な庭でいるよりは、
お試しでもちょっと買ってみた方がいいよね?っと思って、買ってみました‼️
f:id:terateray:20201208200905j:plain
こちら、ダイソーで、一個300円(税抜き)でした。

一個じゃ物足りないので、3個購入。

このように、上の笠の部分にソーラー板が付いてます。
f:id:terateray:20201208201136j:plain

下の部分は抜き取ってひっくり返して取り付けて、土に突き刺す事ができます。
f:id:terateray:20201208201140j:plain
f:id:terateray:20201208201130j:plain
f:id:terateray:20201208201117j:plain

傘の部分は取り外しができ、裏面のON OFFのスイッチをONにしたら早速ライトがつきました‼︎
買った当初は、店内の照明のお陰で光が蓄えられていたみたいですね。

今回買ったライトは、ゆらゆら炎風のライトで、たしかに、ライトもオレンジ色で、電気も緩やかに明るくなったり弱くなったりで、炎っぽさが演出されています🔥
f:id:terateray:20201208201121j:plain
f:id:terateray:20201208201112j:plain
f:id:terateray:20201208201133j:plain

と、ここで、アクシデント発生‼️

一つ子供が触っていたら手を滑らせ床に落としてしまい、使う前に真っ二つ💦
壊れたソーラーライト

300円といえど、結構ショック(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

おとな気なく、めちゃめちゃ子供を叱ってしまった…Σ(-᷅_-᷄๑)ごめんよ。怒りすぎた。

まあ、そこはダイソー。
安いが故のもろさは否めない…

さて、気を取り直し、壊れたライトは瞬間接着剤でくっつけました(笑)
ちなみに折れた黒い部分はプラスチックです。

早速庭の地面にぶっ刺してみた‼︎
f:id:terateray:20201208202848j:plain

ベランダからの写真がこちら
f:id:terateray:20201208202937j:plain

まぁ、『照らす』のではなく、『灯す』と言った感じですね。

庭が明るくなる威力はないけど、ちょっと差し色を添えるような感覚ですな。

ちなみに…

翌日は一日中庭に刺した状態で、夕方暗くなってから帰宅すると、一個だけ光が弱い💦
そして消えてしまった💦
f:id:terateray:20201208203552j:plain

もしかしたら、この位置だけ日光が当たる時間が短かったのかも…

明日は場所をずらして再チャレンジしてみようと思います!

さて、ダイソーのソーラーライト、いかがでしたでしょうか?

個人的にはちょっとした装飾として使う分にはアリかな?と思いました。

持ちはどれほどかも、これから使ってみて確かめたいと思います‼️
f:id:terateray:20201208204539j:plain

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊


【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ペレットストーブの季節がやってきた!冬支度始めました♡

ペレットストーブ

どうも!teraterayです。

去年から我が家に導入した ペレットストーブ。

12月に入り、いよいよ寒さが増してきたなと感じ、今年もそろそろペレットストーブを使い始めよう!

…と、言うことで、早速ペレットを10袋購入‼️

オフシーズンの間、煙突には虫除け、鳥除けのカバーをつけていたので、それを忘れずに外し、しまってあった煙突の先端を取り付けて…

ペレットストーブの煙突用カバー。虫除け、鳥避け

👇
f:id:terateray:20201206220407j:plain

ペレットも一袋入れ…
f:id:terateray:20201206220803j:plain
f:id:terateray:20201206220807j:plain

あー、久しぶりのペレットの匂い…♡
木の香りがやっぱりたまらない♡♡

いざ、着火‼️
f:id:terateray:20201206221111j:plain

…と、着火剤に火をつけてから気付いてしまった‼️

シーズン初の着火の時は、まだペレットが下まで降りてきてないから、スイッチを入れてもなかなかペレットが出てこない‼︎

はやる気持ちを抑えきれず、すぐ火をつけてしまった私…

ペレットダイヤルを最大にし、出来るだけ早くペレットの第一投目が落ちてくれと待ってみたが…

なかなか出てこない…

このままだと火が消えてしまい、着火剤を無駄にしてしまうので、とりあえず、ペレット一握り程を直接火の中へ!
f:id:terateray:20201206222230j:plain

これでなんとか火は持ち堪え、しばらくして、

コロン

という懐かしいあの音が!
10分くらい待ったかな??

それからまた少しして

カラコロン♪

ようやくペレットが出てきてくれるようになりました!
f:id:terateray:20201206222658j:plain

そこでようやくペレットダイヤルを最大から
中くらいにし、扉を閉めました。
f:id:terateray:20201206222648j:plain
この弾ける火花、やっぱいい‼️

安定した火を見ながら、やっぱり癒されるし、
やっぱりあったかい♡♡
f:id:terateray:20201206222645j:plain
f:id:terateray:20201206222651j:plain

昔から雪国の実家では、両親が冬支度にファンヒーターのための灯油を準備するように、今、我が家ではペレットを準備し、ストーブで暖をとっている。

子供の頃は特に気にも留めてなかったけど、
なんか、たったこれだけのことに急に親への感謝が湧いてきた…

暖の準備が整うと、なんか、一安心するなぁ。

しみじみ…(*´꒳`*)

またしばらく、毎日の炉内の掃除が日常的に加わります。

このほんの少し手間がかかる感じも、愛着が湧きます♡

またしばらくペレットストーブにはお世話になります!

今日も最後まで呼んでいただきありがとうございました😊

【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

初めてオイルランプを買いました✨

f:id:terateray:20201129222737j:image

どうも!teraterayです♪

毎週行く子供の習い事の教室の近くに、とってもかわいいランプ屋さんがあります。

子供の習い事を待っている間、たまにそのお店に入るのですが、そこにある商品がどれもとてもおしゃれで可愛くて、見てて飽きません♡

 

いつもは私一人でそのお店に行っていましたが、先日初めて夫も一緒にそのお店に入りました(^^)

絶対夫もこのお店を気に入ってくれるだろうと思っていましたが、案の定、そこに売ってる

ランプが気になったようで、あまりに真剣に見ていたら、店員さんに声をかけられました(笑)

 

今まで、何度か私一人でこのお店に入っていましたが、声をかけられるのは初めて…

 

まぁ、一人で見る時は無言で見てるけど、2人だと「これいいね」「あの部屋に飾ったらきっといい感じだね」など、会話しながら見るから、店員さんにとっても、私たちが本当に興味を持って商品を見てるのが分かりやすいのでしょう。

 

私たちが見ていたのは、キャンドルか、オイルで実際に火をつけて楽しむランプでした。

ヘェ〜!そうなんだ!

私はてっきり普通の電気のランプかと思ってたので、更に興味が湧きました。

そして店員さんは実際に火をつけて見せてくれました。

キャンドルもいいけど、私たちはオイルで火を灯す方に興味がそそられました。

お店で紹介されたオイルは、ロウからできているそうで、フツーのアルコールランプに使うような物と違って、蒸発しにくく、引火の心配も無いんだとか…

いくつかのランプに火をつけてもらい、

とうとう一つ買っちゃいました♡

 

ランプ本体が3000円ちょい、あとはオイルと、火を灯すためのオイルタンク。

これらを合わせて5000円くらい。

 

このランプはキャンドルでもオイルでもどちらでも使えるそう♡

 

さっそく、家で火をつけてみました。

 

買ったのはこんなランプ

f:id:terateray:20201130053835j:image

古びた雰囲気や形がとても気に入りました♪

 

そしてこちらがオイルタンクとオイル

f:id:terateray:20201130054323j:image

オイルは色の付いた物もあり、ランプのデザインによってはカラーのオイルを使うことでまた違った雰囲気が楽しめるそう♪

今回はランプの雰囲気に合わせ、透明なオイルにしました。

 

タンクにオイルを入れて

f:id:terateray:20201130054608j:image

 

ランプの一番上の部分を回して外し

f:id:terateray:20201130060706j:image

 

次に笠を外し
f:id:terateray:20201130054755j:image

 

ガラスを外し
f:id:terateray:20201130054741j:image

 

オイルタンクを置きます
f:id:terateray:20201130054745j:image

 

さあ、着火!
f:id:terateray:20201130054748j:image

 

キャンドルと違って炎の揺れはなく、安定ています。
f:id:terateray:20201130054800j:image

 

先程とは逆の手順でランプを組み立てます

f:id:terateray:20201130055345j:image

 

部屋の電気を消して、しばらくランプの灯りに癒されました♡

f:id:terateray:20201130055524j:image

 

これはハマりそう♡

色んなランプを楽しんでみたいと思いました!

 

ちなみに、実はこのランプと似たデザインの電球のランタンを既に持っています。

もちろん、電球の方も気に入っていますが、

今回買ったオイルランプの方が古びた感じがリアルで、何より、本物の炎と比べると…笑

f:id:terateray:20201130055929j:image

 

注意点として、火をつけたランプはかなり熱くなってます。火を消す時は先程の手順で分解しますが、必ず軍手などをしないと、火傷しますよ💦

 

でも、そういうちょっとした手間が魅力だったりしますよね♪

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♡

 

 

和室をおしゃれなバー風に大改造計画パート11〜2×4とラブリコで棚を作って酒を飾ったよ〜

ラブリコで棚作り。日本酒などのから瓶やウイスキーを並べて飾った写真。酒を飾る棚

どうも!teraterayです☆

和室大改造計画も、はやパート11まで来ましたか…
普通の和室だった部屋が、DIYで今やガラリと雰囲気が変わりまして…

【before】
f:id:terateray:20201129081045j:plain

【after】
f:id:terateray:20201129082000j:plain

以前はこの部屋を当然「和室」と呼んでいましたが、今はなんと呼んだらいいのか分からない(笑)まだまだ未完成なので。

素人が和室を思いっきり好き放題やってきた様子は、過去のブログで紹介してしています!
ぜひ、パート①から見ていただけたら嬉しいです♪
www.ouchi-customize.com

さてさて、今回は、タイトルにもありますように、ラブリコで、酒を飾る棚を作りました(^^)

これまでは和室の、壁、床、建具、天井、と、部屋周りをDIYしてきましたが、
いよいよ、念願のバーの部分に差し掛かりました‼️

さて、それではその様子をご紹介します♡

【材料】
・2×4・・・8本
・丸い棒状の角材・・・5本
・ラブリコ・・・3セット
・L字型棚受(2個入り)・・・10セット
・丸いネジ(ヒートン)・・・15個
・お好みの塗料(今回私はオールドウッドワックスと、黒の水性塗料を使いました)

f:id:terateray:20201129092545j:plain
f:id:terateray:20201129092548j:plain
f:id:terateray:20201129092541j:plain
f:id:terateray:20201129092551j:plain

【2×4のカットと塗装】
タイトルの画像にもありますが、
柱として3本使い、あとは棚として5段分使うことにしました。

今回使う、ラブリコの説明書には、2×4は床から天井の長さより95ミリ短くカットとなっていますので、柱となる3本はその通りにカット。
棚用には、82センチの長さにカットしました。
f:id:terateray:20201129103911j:plain
f:id:terateray:20201129103034j:plain

2×4の塗装はオールドウッドワックス♪
f:id:terateray:20201129103142j:plain

食器洗い用スポンジを使って塗装しました。
f:id:terateray:20201129103213j:plain


f:id:terateray:20201129103335j:plain
f:id:terateray:20201129103339j:plain

f:id:terateray:20201129103457j:plain
f:id:terateray:20201129103453j:plain

【ラブリコで2×4を立てる】
棚はこの場所に作ろうと思います。
f:id:terateray:20201129110934j:plain

ラブリコは一箱に上下セットで入ってます♪
今回、ブラウンを選びました。
ラブリコ。外装
ラブリコ。ブラウン

2×4にラブリコをカポっとはめて…


f:id:terateray:20201129110225j:plain
f:id:terateray:20201129110221j:plain

2×4をまっすぐ立てて、上部のネジを時計回しにしめて、突っ張らせて固定します。
f:id:terateray:20201129111906j:plain
f:id:terateray:20201129110819j:plain

等間隔で3本立てました!
f:id:terateray:20201129112012j:plain

出来る限りまっすぐ、垂直に立てる事を目指して頑張りました〜

【棚をつける】
L字型棚受の穴に合わせて印をつけ、下穴を開けてからビス打ちしていきます。
f:id:terateray:20201129113101j:plain
f:id:terateray:20201129113058j:plain

水平器を使って棚をまっすぐ取り付けます。
f:id:terateray:20201129113203j:plain
f:id:terateray:20201129113200j:plain
☝️この水平器はセリアで購入♪水平器付きメジャーで、かなり重宝しています(^^)

印はポスカでポンっとつけると、分かりやすいし、簡単でした(^^)
f:id:terateray:20201129113616j:plain

棚と棚の感覚は酒の瓶を置いてみて、ちょうどいい感覚を確かめて決めました。

棚完成✨
f:id:terateray:20201129135102j:plain
…と思ったら、1箇所棚が斜めに💦
この後、もう一度まっすぐ付け直しました✨

【落下防止のバーをつける】
安全バーはこの丸い棒を使いました。
f:id:terateray:20201129114258j:plain
本当は、アイアンバーが良かったんですが、ちょうどいいサイズのものが無かったので、木製の棒にしました。経費も削減できました♪

それを水性塗料で黒く塗って…
f:id:terateray:20201129114352j:plain

アイアン風の雰囲気に♡
f:id:terateray:20201129114436j:plain

そしてこの棒の直径に合わせて選んだヒートンネジを一列につき3箇所取り付け、棒を通します。
f:id:terateray:20201129115027j:plain
f:id:terateray:20201129115031j:plain
f:id:terateray:20201129115023j:plain

ちなみに、一番端が、ちょっとした衝撃や振動で、すぐに輪っかから棒が外れそうだったのですが、ヒートンネジをほんの少し斜めにひねるだけで、棒が完全に固定されました‼︎
これで安心♪

f:id:terateray:20201129121311j:plain
f:id:terateray:20201129121308j:plain

☝️言われて見ないと分からない微々たる違いです。わかりますかぁ(笑)?

【酒の瓶を並べる】
お酒が好きな夫が、この日のために日々貯めてきた日本酒や焼酎のから瓶たち。
置き場所がなく、リビングのカウンターにズラリと並べられていましたが、とうとうこの子達も新しい住まいへお引越し♪
f:id:terateray:20201129122228j:plain
☝️大きな地震が起きたら一発アウトな並べ方です💦(これまで無事で何より)

そして出るわ出るわ、酒の瓶…
f:id:terateray:20201129122830j:plain

え、そんな所にもあったの??∑(゚Д゚)

以前からちょくちょくお酒を買っている事は知っていたけど、そこまで興味も無かったから、
「また買ったのー⁉️」ぐらいにしか気に止めてなかったけど…

嬉しそうに並べる夫の姿を見ながら、もはや感心…笑
2×4とラブリコで作った酒棚に瓶を並べる夫

今まで酒の空瓶が置いてあったカウンターはこの通りすごい埃(΄◉◞౪◟◉`)
f:id:terateray:20201129184829j:plain
これは酷い…💦笑

念願の酒専用の棚、完成✨
2×4で棚作り。酒の瓶を飾る棚が完成!

この棚に乗り切ってない瓶もあるようで…
さらにこの先も新しいお酒が増えると思いますが、ちょくちょく入れ替えていくそうです♪
(結局いつかまた棚が増えるのでは??とも思ってますが。笑)

今回、2×4とラブリコを使っての棚作りをご紹介しました!

実は他にもラブリコを使った棚作りをしています!
その時は、初めての2×4&ラブリコで、悪戦苦闘しながらやってました(笑)
ドリルドライバーも不慣れで、ネジ山がなめてしまったり…💦
その時の反省点なんかを生かしながらやったので、今回の完成度には満足してます✨

もしよかったらその時のブログも読んでみてください(^з^)-☆
www.ouchi-customize.com


それでは、今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊

【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

おうちで飲もう!ハイボールの透明氷を自宅で作ってみた!

f:id:terateray:20201119222537j:plain

どうも!teraterayです☆

もとから誰かと飲みに行く事が少ない私。
このコロナ禍でもう全く飲みに行く事がなくなりました(ㆀ˘・з・˘)

でも、その代わり、家で飲むお酒の量が確実に増えました(>人<;)

やっすい発泡酒がほとんどですが、
夫が色んなお酒に興味がある事もあり、
常に家には日本酒、焼酎、ウイスキーがある♡

ただ、お酒に全く疎い私は、発泡酒が無い時に、夫が買って置いてあるウイスキーを勝手にぐびぐび飲んで、
「おまえ、これけっこういい奴だぞ!?」
と言われ、
「え、そうなん?(*⁰▿⁰*)ポケ~」
っていうやりとりもよくあり…笑

コイツに飲ます価値なし!!笑笑

そんな私ですが、ウイスキーを強炭酸で割る、
ハイボールが大好き❤

ハイボール用の氷は、いつもスーパーやコンビニで買っていましたが、それも毎回となると
なかなか高い…

ウイスキーに使う氷は、普段、冷凍庫の製氷器で作る普通の氷と違って、中が透明ですよね!

そんな透明な氷を、自宅でも作れるという情報を入手した夫が、張り切って作ってくれたので、今回はその様子をお届けしまーす!

まず、なぜ、普通の氷の真ん中が白くなるかご存知ですか?
それは、不純物が真ん中に溜まるから、だそうです。

専門家ではないので、ネットの情報ですが(笑)

普通の製氷器で凍らせた水は、
周り(外側)から凍り始め、中央が一番最後に凍るんです。
それにより、不純物が中央に集まって、真ん中が白い氷が出来るそうです!

それを防ぐ凍らせ方として、
ダイソー で買ってきたグッズがこちら!
f:id:terateray:20201120121636j:plain
発泡スチロールのクーラーボックスです!
(税抜き300円)

中身はプラスチック製のインナーが付いています♪
f:id:terateray:20201120121730j:plain
f:id:terateray:20201120121727j:plain

なぜこれを使うのかというと、発泡スチロールには保温効果があり、これで氷を作ると、
周りから凍るのではなく、上から凍るそうです。
そのため、不純物は、中央ではなく一番下に溜まるという仕組み!

ほぉ〜賢い!(゚o゚✨

それでは、さっそく作っちゃう!

【水を溜めて空気を抜く】
クーラーボックスに水をたっぷり入れてから、マドラーなどでクルクルかきまぜると、ぷくぷくと泡が出てきます。
f:id:terateray:20201120122014j:plain
f:id:terateray:20201120123021j:plain
f:id:terateray:20201120123014j:plain

いつまでやっても泡は出続けるので、適当なの所で切り上げちゃって大丈夫です。笑
でも、この作業をすることで氷の中の気泡を少なくする事ができるみたいです♪

【冷凍庫で凍らす】
f:id:terateray:20201120123409j:plain

凍らす時間は24時間〜48時間ほどがいいみたいです!

理想は、下の数センチだけはまだ凍っていない状態がいいんです。

なぜなら、下の数センチは、不純物の塊なので、不要なのです。
そこだけまだ凍らず、氷を取り出した時に流れていってくれれば、すごく楽!

なのでその状態を目指します!

【氷の下部分をカット】
さて、氷が完成‼︎
今回、48時間凍らせました。

インナーごと一旦クーラーボックスから取り出しますが、ちょっとだけ悪戦苦闘💦笑
f:id:terateray:20201120123755j:plain
f:id:terateray:20201120123750j:plain

びっくり返して氷を出してみます!
f:id:terateray:20201120123844j:plain

さあ、ちゃんと出来てるかなぁー??

f:id:terateray:20201120124054j:plain
f:id:terateray:20201120124057j:plain
うーん、凍らせすぎた💦
下までしっかり凍ってしまったー‼︎(>人<;)
もうちょっと凍らす時間を短くした方がいいみたいですね‼️

この写真では上部ですが、下だった部分に白いのが集まってます。

仕方ないのでこの白い部分だけを包丁でひたすら削っていきました。🔪✨

f:id:terateray:20201120125149j:plain
ちょっと包丁が削れないか心配でした💦

不純物が溜まった部分の氷がこちら
f:id:terateray:20201120125303j:plain

それに比べ、不純物のない部分の氷がこちら
f:id:terateray:20201120125344j:plain

おおー!向こう側が透けて見える〜❤️

【氷をグラスに入るサイズにカット】
不純物の部分が取れたら、さらに細かく氷を砕いていきます。
ピックがあれば一発なのかもしれませんが、あいにくピックがないので、包丁で…🔪

最初は硬すぎてなかなか砕けてくれない氷でしたが、時間が経つにつれ少し溶け始めて、氷のカットがかなり楽になってきました☆

わーお!
断面はとてもクリアですね✨
f:id:terateray:20201120195917j:plain

グラスの大きさにも寄りますが、大きさはこんなもんかな?
(うーん、もう少し小さい方が良かったかもー)
f:id:terateray:20201121172758j:plain

カットした氷はジップロックに入れて保管してます!
f:id:terateray:20201121173111j:plain
f:id:terateray:20201121173115j:plain


わーい!完成〜❤️

さっそくおニューのグラスに氷入れてみますか♪
f:id:terateray:20201121172803j:plain

うーん!美味しそう✨✨
f:id:terateray:20201119222537j:plain

ちなみにハイボールといえばゴリゴリのジョッキをイメージしますが、
なんでも、飲み口が薄い方が、お酒の味をより楽しめる、 というので、夫が購入したものです✨
届いた時は、木箱に入っていてビックリしました(笑)


f:id:terateray:20201121174418j:plain
f:id:terateray:20201121174414j:plain

うん、確かに美味しい❤️
(個人の感想です。笑)

グラスがいいのか、お酒がいいのか、はたまた、氷がいいのか⁉️笑

まぁ、私はどんなお酒もあんまり味の違いが分からない人間なんで‼️笑
(やっぱりコイツに美味い酒を飲ます価値なし!!!)

せっかくなので、購入したグラスの詳細貼っときます👇


いかがでしたかー?
クーラーボックスも再利用できるので、経済的だと思います(๑>◡<๑)

ぜひ、是非試してみてください‼︎


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

塗装した敷居の剥げた部分を敷居すべりでカバー☆

敷居すべり。茶色。

どうも!teraterayです^_^

元は和室だった我が家の一室を、オシャレなバーのようにすべく、超マイペースにのんびりDIY
をやってきました☆
まだまだ完成には程遠いですが、
もしよかったら、過去のブログで紹介してますので、興味がある方は是非ご覧ください☆
f:id:terateray:20201025120416j:plain

さて、ここでちょっと気になる部分をカバーする作業をちょこっとやりました☆

それはこちら👇
f:id:terateray:20201025111822j:plain
f:id:terateray:20201025111814j:plain
f:id:terateray:20201025111819j:plain

元は白かった敷居ですが、部屋の雰囲気に合わせて、自分達で黒く塗装をしたのですが…
敷居や鴨居などを黒く塗装している様子
f:id:terateray:20201025112524j:plain

やはり、戸の開け閉めをする度に塗装が剥げてしまいました…💦

そこで、今回、こんな物を購入してみました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

敷居スベリ20m
価格:1650円(税込、送料別) (2020/10/25時点)


私はこのこげ茶色を購入。

こちら、送料がもったいないと思い、これなら、ホームセンターで買った方がいいっしょ!

と、正直思いまして(笑)、ホームセンターを二つ、回ってみたのですが…

なんと、ホームセンターにはこげ茶色が売ってない!!💦 ベージュならあるのですが…

なぜ!?:(;゙゚'ω゚'):

まあそーゆー事なので、仕方なく(笑)、楽天でポチッと購入しました!

購入前は、ショップのサイトの指示通り、レールの幅や、襖のサイズなどを測って購入しました。

届いた商品がこちら!


f:id:terateray:20201025110532j:plain
f:id:terateray:20201025113810j:plain

裏はテープになってます。

それでは早速貼っていきます!

襖を外して、敷居にたまったホコリやゴミを取り除きます。
f:id:terateray:20201025113950j:plain

裏のシールを剥がしながら貼っていきます。
うん、ピッタリ♡
f:id:terateray:20201025114527j:plain

最後はハサミでカットして、完成!
簡単!
f:id:terateray:20201025114603j:plain

(剥げた部分、全部はカバー出来なかった💦)

こんな感じで、他の敷居も全て貼っていきまーす^_^
f:id:terateray:20201025114855j:plain
f:id:terateray:20201025114851j:plain

外していた襖のを元に戻してみましたが、問題なくはまり、スムーズに開け閉めできました‼︎
f:id:terateray:20201025115044j:plain

我が家の襖は、これまでのDIYで、漆喰を塗ったり、木の板を貼ったりと、本来の襖より相当重くなっちゃったのですが、滑りが良くなる事で、多少は開け閉めしやすくなったかも?

塗装が剥げた所全てをカバーする事はできませんでしたが、レールの部分はしっかりカバーでき、だいぶ白い部分は目立たなくなって良かったです(^ω^)♪

とても簡単にできましたので、参考になれば嬉しいです😊

【追記】
ここで、Twitterでありがたきご意見をいただきました‼︎

こちらの商品、日当たりの良い場所では、数年後、バキバキになって、しかも剥がすのが大変だった!とのご意見をいただきました:(;゙゚'ω゚'):

1箇所は日当たり良好‼️なため、そこだけ心配…
ただ、今回私は、敷居を黒っぽくするのが目的だったため、今のところの最善策はこの方法ではありますが、今後様子を見て、また何か良い方法が見つかれば、対策したいと思います!
もし、襖のすべりを良くしたい‼︎というのが目的で、日当たりがいい場所で検討中の方は、こんな商品もあるみたいです!
こちらもTwitterで教えてもらいました♡


ぜひ、参考にしてみてください☆

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊


【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

和室をオシャレなバー風に大改造計画パート⑩〜天井を思い切って青くしてみた!〜


青い天井。壁紙張り替え。バー風の雰囲気を意識した暗めの照明とソファとギターのある部屋。

どうも‼︎teraterayです☆

かなり久しぶりのブログ更新‼︎
和室大改造計画、少し進捗がありましたので、さっそくお伝えします♡

前回は、畳だった床を自分達で無垢フローリングに張り替える様子をお伝えしました。


前回までの様子がこちら👇

無垢フローリングと漆喰の壁紙の部屋。diyで和室からここまでやりました。

さて、この状態から、天井をきれいに張り替えたいと考えていましたが、何色にしようかずっと悩んでいました…

悩みに悩み、押し入れの引き戸を青く塗装したので、それに合わせて天井も青くしようじゃないか!となりました☆

そこで購入したのがこちら👇


私はこの商品のSLW-2860 の色を購入しました♪

さあ、どんな感じに仕上がるのか…

そんな気持ちで商品を待っていました!

そして、届いたのがこちら👇


f:id:terateray:20201012084318j:plain
f:id:terateray:20201012084450j:plain

うーん、青く塗装した建具に比べてかなり明るいぞ💦

これは、自分が悪い。

本当は、サンプル取り寄せたりする必要があったんだけど、ちょっと、急ぎ気味だったこともあり、「えい、や!」と画面上の色の判断だけで購入してしまったので…(>人<;)
当たり前だな。

ま、やってみよう!

中に入っている説明書通りに進めていきます!

【支え棒を作る】
天井に壁紙を貼る場合、仮押さえ用の支え棒が必要とのこと。
説明書には、壁紙が入っていた段ボールを活用する、と書かれていましたので、その通りにやってみます。
準備するのは、
クイックルワイパーの棒、ガムテープ、そして、段ボール。
段ボールをカットして、クイックルワイパーの棒を包んでガムテープで固定して完成‼️
f:id:terateray:20201012201437j:plain
f:id:terateray:20201012201443j:plain
f:id:terateray:20201012201430j:plain
f:id:terateray:20201012201440j:plain

【天井に基本線を引く】
購入した壁紙は、幅が90センチでした。
(…と言っても、実際の幅は余白として90センチ以上あります。)

基本線は、天井の端から90センチの所に線をひいていきます。

線はタコ糸をピンと張って、そのタコ糸に添って線を引きました!


f:id:terateray:20201012203949j:plain
f:id:terateray:20201012203945j:plain
f:id:terateray:20201012204146j:plain
f:id:terateray:20201012204149j:plain

【一列目を貼る】

今回、のり付きの壁紙を購入しました。
そのため、のりが床などに着かないよう、シートを敷いて作業する事をお勧めします!
(説明書にもそう書かれてありました)
f:id:terateray:20201012194855j:plain

まずは壁紙を天井の長さプラス10センチ程余裕を持ってカットします。
f:id:terateray:20201012210613j:plain

次にじゃばら折りにしておきます。
f:id:terateray:20201012211229j:plain

フィルムを少し剥がしていざ‼️

ここからは必ず2人以上での作業になります!

f:id:terateray:20201012211338j:plain
f:id:terateray:20201012211334j:plain
f:id:terateray:20201012211331j:plain

「ゔゔゔっ!!ちょっ!ちょっと待って!!」

この先はとにかくバタバタで、写真なんて撮ってる暇も無く💦

申し訳ありませんが、悪戦苦闘し、もたついている様子を文章だけでお届け致しますm(._.)m

しばし、お付き合いを(笑)

夫:待って!!(壁紙が)ぐちゃぐちゃになる!!

私:え!どーすればいいの!?!?

夫:支え棒‼︎

私:あ!そっか!はい!(さっき作った支え棒で壁紙を押さえてみる)

グニャッ (支え棒の段ボールが曲がった‼︎)

夫:ダメやん!使えん!!:(;゙゚'ω゚'):

私:えーーー!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

夫:ちょ、一旦やめよう‼︎

はい、とまぁ、こんな感じでいきなりアタフタ💦

支え棒、なぜ使えない!?

実は、私は段ボールをこんな風に活用するとは思いもせず、
中身を出して速攻で段ボールを小さく折りたたんでしまったのです💦

なので、耐久性が全く無く、全然使えませんでした💦

そこで、たまたま家にあった木の板で支え棒を作る事ができ、助かりました‼️
(これまでやってきたdiyの残り端材は、何かと役に立ちます笑)
f:id:terateray:20201012213703j:plain

気を取り直し、もう一度‼︎

f:id:terateray:20201012215004j:plain
f:id:terateray:20201012215001j:plain
f:id:terateray:20201012215007j:plain

一人が支え棒で壁紙を押さえつつ、もう一人が専用のヘラで空気を抜きながらきれいに貼り付けていきます!

火災報知器などがある箇所は…
f:id:terateray:20201012215519j:plain
f:id:terateray:20201012215515j:plain
f:id:terateray:20201012215504j:plain
f:id:terateray:20201012215510j:plain
カッターで切り込みを入れてくぐらせます。
そして後で細かく整えます。

余った所はカッターでカットします。
f:id:terateray:20201013192001j:plain
f:id:terateray:20201013183440j:plain
f:id:terateray:20201013183533j:plain
☝️※のりが壁についちゃってます💦本当はちゃんと養生すべきでした‼︎

【2列目を貼る】
2列目も同じ手順で貼っていきますが、一列目の壁紙に3センチ程重ねて貼っていきます。

そして重なった部分はそのままにはせず、カッターでカットします。


f:id:terateray:20201013190545j:plain
f:id:terateray:20201013190642j:plain

そして、ローラーで圧着します。


f:id:terateray:20201013190731j:plain
f:id:terateray:20201013190735j:plain

こんな感じで黙々と作業を続けました〜
f:id:terateray:20201013190727j:plain

【アクシデント発生‼︎】
最後の3列目を貼り始めたところで、
もうDIYのお約束ですね…(>人<;)
やっぱりありました、アクシデント。

なんと、壁紙が足りない‼️
f:id:terateray:20201013195704j:plain

ちょっとケチってギリギリの量しか購入しなかったら、こんなことに…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

仕方ないので継ぎ接ぎでなんとか埋めました…
くぅ〜(>人<;)
f:id:terateray:20201013201528j:plain
f:id:terateray:20201013201531j:plain

【なんとか完成‼️】
f:id:terateray:20201013201738j:plain

よく見ると分かりますか、繋ぎ目やら、空気が抜けきらない感じとか、とにかく素人感丸出しの仕上がりに…‼️💦

改めて、プロの方の腕の凄さを思い知らされる‼︎

こんな感じになりました!
f:id:terateray:20201013202306j:plain
f:id:terateray:20201013202302j:plain

が、うーん、やっぱ青が明るすぎる!?

アクセントのつもりで青く塗装した建具が、天井を張り替えた途端、一気に暗く見えてしまう…Σ('◉⌓◉’)

…失敗??
(とは思いたくない‼︎)

皆さん、どう思いますかー??笑

ただ、照明が明るすぎるのも微妙な要因になってると思い、試しに別の場所で使用しているペンダントライトをこの部屋に付けてみた‼︎

f:id:terateray:20201013202932j:plain

お!ちょっといい雰囲気じゃない?✨

調子に乗って、リビングのソファやカーペットなんかも置いてみて、さらに夫のギターまでも飾ってみたら…
f:id:terateray:20201013203233j:plain
f:id:terateray:20201013203237j:plain

おいおい!いいじゃないか!!✨✨✨
憧れのバーっぽくなってきたぞ!
(自画自賛。笑)

照明はまた別の機会に改めて選ぶとして、ますます完成が楽しみに❤️

まだまだ、細かな手直しなどは必要ですが、
壁、床、天井を自分たちで手を加え、ひとまず、部屋としての「箱」は完成しました‼️

ゆっくりゆっくりやってきたので、スタートからかなり時間がかかりましたが、自分たちたの力で、普通の和室が、ここまで変化するとは、なんとも感慨深い❤️
f:id:terateray:20201013203831j:plain

ここからさらに、好き放題やっていくつもりですので、また覗きにきていただけたら嬉しいです‼️

続編をお楽しみに‼️

今回も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村