おうちを楽しくカスタマイズ♪

どうも!terateray(テラテラワイ)です!中古住宅にリフォームして住み始め、思いつくままにDIYをしてみたり、新しいものを買って我が家を楽しくカスタマイズしていく様子をブログにまとめています。

自宅に黒板作っちゃった!


どうも!
かなり久しぶりのblog更新です‼️💦

今、年長の息子の卒園に向け、保護者&卒園児から先生へのプレゼントの準備の担当になり、そっちに力を注いでおりましたm(_ _)m
ちょっといいフォトブックに仕上がったんですわこれが…˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

…て、この話は置いといて…(笑)

ブログ更新はお休みしてましたが、大好きなDIYへの想いが薄れた訳ではありません!!

「次はアレをしたい」
「ここも変えたい!」
「あ、これやってみたい!」

…と、やりたい事はたーくさんあります⭐️

てか、実はブログ更新をしてないだけで、ネタはちょこちょこ溜まってます(笑)

徐々にお伝えできたらと思いますが、その一つ、

ずっとやってみたかった、黒板塗料を使った黒板作りに挑戦しました‼️

黒板設置のターゲットとなった現場はこちら👇

ここは二階の廊下です。

前々からここの壁を黒板にしたいと思っていたのです‼️

ただ、本当は壁一面を黒板リメイクシートで大胆に変えたかったのですが、
今回、過去のDIYで余った材料 などがあって、それを使えないかなって思いから、壁掛けタイプの黒板作成 になったわけです。

つまり、
「冷蔵庫の中にある材料にちょっと追加して今日の夕飯作っちゃう!」的な、出来る主婦風のDIYです(笑)

それでは、クッキング、スタート♫

材料

【家にあったもの】
・ベニア合板

ペレットストーブの炉台作りの時のあまりです。👇

・LEGOLANDのお土産のカンカン

以前家族で行ったLEGOLANDジャパン!
このカンカンが可愛くて、これ目当てでこのお土産買いました(笑)中身はソフトキャンディでした(^ ^)

・スウェード調手芸紐

以前、ダイソーで購入したしたんですが、結局使わなかったもの。

・丸輪ネジ




以前セリアで購入。何かと重宝してます‼︎

・タイル(後ろがシールになっているもの)

これは、洗面台の壁にタイルを貼った時に使ったものの余りです👇

【買ったもの】
・黒板塗料2個
・黒板消し
・ガーデニング用の飾り?(黒板消し置きに良いかなぁと思って購入)

【後で追加で買ったもの】※追加購入の理由は後ほど説明しまーす!
・木の板3枚
・棚受用金具4個入り×2袋

こんな感じで家にあるものと買ったもので、黒板作っていきます!

黒板塗料を塗る

メラミンスポンジで塗っていきました。 





塗料一個で板一枚全部塗れました‼︎
でも、2度塗りする事にしたのでもう一個使いました‼︎




塗料も乾いて一気に黒板!(*⁰▿⁰*)

どれどれちょっと試し書き…
そして消してみる…





おお!書けた!そして消せた‼︎✨

しかしここで、
「あ!ママ書いてる!僕も書きた〜い‼️」と、
息子たちにバレてしまいました(笑)

あー…ブログ用にキレイな状態の完成写真を撮りたかったのに…💦ま、仕方ない。。。笑

壁に取り付ける

ビス打ちする場所は、いつものように、壁にコンコンとノックをして、音がこもっている(詰まっている)のを確認し、空洞ではない場所を探しました。





黒板消し置きとチョーク入れを取り付ける

まず、黒板消し置きとして良いかも!と思って買ってきたこちらの商品👇

でも、買った時には気付かなかったのですが、後ろに段差が 💦

黒板にピッタリくっつけたかったので、これじゃぁダメじゃーん💦私バカー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

仕方なく、後ろの段差をカット。
本当は、今回の黒板作り、面倒だからノコギリ使いたくないなーと思っていましたが(笑)





ちょっとヒビ入っちゃいましたが、無事、平らになりました♫

これは、後ろにボンドをつけて黒板に直接くっつけて、それから釘で固定しました。





次にチョーク入れ。
先ほど紹介したLEGOLANDのお土産のカンカン。この側面に穴を開けて、スウェード調の紐を通し、丸輪ネジで吊り下げて完成。






最後におまけで余ったタイルを上一列に貼りました。
後ろがテープになってるので、専用の接着剤も不要!
目地材とか、そーゆーのは割愛‼️

と、ここで一旦、完成‼️のつもりでした。




さっそく黒板でお絵かきを始めた子供たち‼︎




しかしやっぱり想像以上のチョークの粉‼️💦

これは掃除が大変すぎる💦

やっぱり粉受けの板を取り付ける必要がありますな…(ノコギリ使いたくなかったのに〜💦笑)

粉受け作成

と、いう事で、翌日、板と棚受用金具を100均で購入!

本当は黒板の幅に合わせた長さの板を準備できればよかったのですが、出来るだけ簡単に済ませたかった私。

なので、100均の短い板を3枚購入。

黒板の幅に合わせて、一枚だけカットして、並べて取り付けます。

板に棚受を取り付けます。
先にボンドで仮止めをしてからネジで止めました。
ボンドで金具をつける際、まっすぐ付けられるように、壁に板をくっつけて作業しました。





ボンドが乾いたらビスで取り付け。




今度こそ完成‼️

板の境い目が少々気になりますが(笑)、
しっかり粉を受け止めてくれてます!やっぱり黒板には粉受け必須ですね!




ちなみに、粉受けを作った後ですが、普通のチョークより、ダストレスチョークの方がいいかな、と思い、買い替えました!

私はAmazonで購入しましたよ♪




でも、まあ、ダストレスチョークでも、粉は落ちます💦
また、手に粉がつきにくいとのことですが、全くつかないという訳ではありません!
でも、体に害が少ないみたいなので、こっちの方がいいかなー?って感じです⭐️
👇ダストレスチョークを使った後の様子




チョークで汚れた手で壁とか家具とか触られるとちょっとこまるので、ウエットティッシュ常備でーす(笑)


お絵かきだけでなく、お勉強も頑張れそう?✨




皆さんもぜひ、参考にしてみてください❤️

余った材料の過去のDIYは以下の2つです(^^)
もしよかったら覗いてみてください!
www.ouchi-customize.com
www.ouchi-customize.com

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

【にほんブログ村に参加しています☆】
他にも色んな方のブログがあって楽しいので、ぜひこちらからご覧下さい👇

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村