おうちを楽しくカスタマイズ♪

どうも!terateray(テラテラワイ)です!中古住宅にリフォームして住み始め、思いつくままにDIYをしてみたり、新しいものを買って我が家を楽しくカスタマイズしていく様子をブログにまとめています。

中古住宅購入してリフォーム!ビフォーアフターをご紹介☆

どうも!
teraterayです☆

久しぶりのブログ更新。
コロナの影響で不要不急の外出は控えているため、行くとつい長居してしまうホームセンターや100均なんかは行かないようにしています。

なので大好きなDIYも少しペース落ちてます💦
でも簡単なのはやってます!
また後日ブログにまとめて更新します!

今日は、中古で購入した自宅のリフォームした箇所をビフォーアフターでご紹介したいと思います(^^)

それでは早速外観から!

afterの写真が草ぼうぼうですいません(>人<;)
5月〜8月にかけてのリフォームだったため、
その間、おぞましいほどに雑草が伸び散らかってしまいました💦
引越し前の写真なので、お許しを(笑)

築8年程の物件だったため、外壁と屋根はそろそろ塗装をしたほうが良いとの事だったので、全部塗り直しました。
せっかくだし、ガラッと色を変えてしまうのも有りだったのですが、なんか、住宅街のこのエリアで、ガラッと色を変える事にビビってしまい、ベランダ部分のみ茶色に変えるに留めたのです(^^;;
ただ、白の部分は、元はもっと黄色みがかった白だったのですが、それよりはもっと白い色にしました。
それだけでも結構雰囲気は変わったと自分では感じています。

ちなみにベランダの側面はこんな感じ…

壁が平坦なので、色が急に変わってしまっていて若干不自然なのですが…
目立たない場所なので、まぁ、いいか、とは思ってます(笑)

ちなみに、雨樋は、壁の色に合わせて色分けしてくださいました^_^
ここも👇

そしてウッドデッキも付けました。

ウッドデッキのある家、ちょっと憧れてました(笑)
今のところこのウッドデッキで特別何かをすると言うことはないのですが、子供たちのダンスを披露するステージになったり(笑)、天気の良い日はコーヒー片手にここに座ってのんびりする事もあります♡
悪くないですよ(^^)

あと、リビング側のサッシのところにサンシェードを取り付けました。

リクシルのスタイルシェードです。
これは、使う時だけ引っ張って地面につけたフックに引っ掛けるタイプです。
使わない時はスルスルスルーとまた収納されるのでかなり便利です!







サッシの脇にもフックをつけ、半分だけ下ろしておく事もできます。




サンシェードは、商品は自分で楽天で購入し、取り付けはリフォーム業者さんがサービスでやって下さいました☆
ただ、こんな本格的な物を購入するとは思って無かったようで、取り付けはかなり大変だったとの事…💦

いや、しかし、私たちは最初からリクシルのこのスタイルシェードがいいと思ってリフォーム業者の担当者に相談していたのですが、

「ここで注文するより自分たちで買った方が安いのたくさんありますよ〜。取り付けはサービスでやりますよ!」って言ってくれたので、

ならばと、楽天でリクシルのスタイルシェードを探して自分たちで購入した訳ですが…

送料やら、オプションやらで、金額はどんどん追加され、「本当にリフォーム会社通さないで自分で買った方がやすいのかな?」と疑問はあったんです。

で、そんな中、取り付けていただいた後にそんな事を言われ、「あ、リフォーム会社さんは、リクシルじゃなくてももっと簡単な造りのサンシェードはいっぱいありますよ!」って意味で言っていたのかな?と気付きました。

まぁ、これ言うと話が長くなるのですが、担当者さんにお願いしていたはずのサンシェードが見積もりに入って無くて、それを指摘したらそーゆー風に言われたので、単に見積もりに入れ忘れたのを誤魔化すために言ったのかな?…とちょっと思ったり…(笑)
本当にご好意で言ってくださってたらすいません(笑)て感じですが。

まぁ、結果無事取りつけられたので良しですが…✌︎('ω')✌︎

私が買ったのはこれです👇

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:27754円(税込、送料別) (2020/4/25時点)



では、続きまして中のご紹介☆
中は、一回のみリフォームしました。

【玄関から見た廊下】

beforeの写真、ちゃんとした写真を撮ってなくて、動画で撮った一部を止めてスクリーンショットした写真です(^◇^;)
見づらくてすいません💦

床は憧れの無垢材。
木の種類は樺(バーチ)です!

また、壁紙も新しくしました。

そして、玄関入って一番に目に入る突き当たりのグリーンのドア。
とても気に入ってます☆

ちなみに、施工途中の写真がこちら
ちょっと待って、これもすごく可愛いんですけど!!
と、正直思いました(笑)

でも、雑誌やカタログなどで見たグリーンのドアに前々から憧れていたので、私の心はグリーンに固まっていました‼︎

【洗面所】










洗面台はパナソニックのシーラインという商品です。
床も、張り替えました。
大理石風な柄を選んだんですが、元の床とあまり変わってないなぁ…と思いました💦

あと、壁紙も張り替えました。
ちなみにこの洗面台、数ヶ月後にはリメイクシートをはり、鏡の下の壁にはモザイクタイルを貼り、更に雰囲気変わってます!
もし良かった、その時の様子も過去のブログで紹介してるのでもし良かったらご覧ください(^^)

【トイレ】


トイレは、便器は既存のものを使い、便座だけ新しく交換しました。
あとは、ご覧の通り壁紙と床のクッションフロアを変えました。

狭いトイレですが、色合いが気に入ってます☆

【廊下の建具】




建具はダイノックシートを張り替えただけです。元の扉より木目が強調されているかと思います。
同じように廊下にある扉は全て同じようにシートを張り替えました。



ただ、張り替えたのは廊下から見える片面だけ(笑)
予算ケチりました(笑)
内側は変えてませんが、そこまで目立たないですよね?👇

【リビング】










廊下同様、床は樺の無垢材です。
既存の床は剥がさず、上から羽目板を貼っていく方法です。

またリビングのみ、壁は珪藻土にしました。




塗り方はラフ仕上げです。

施工前の写真ですが、業者さんが手配した珪藻土はこちら👇




珪藻土の壁、雰囲気はとてもいいですが、壁に寄りかかると服に白いのが付きますよ〜(笑)

ちなみにこの黒い建具👇
夫がイメージを伝えて造作してもらいました。

この扉をつけてもらうにあたり、当初、建具の周りの枠(鴨居と敷居)は白いままの予定でした。
でも、黒い建具なのにかなり目立つな、と思い、担当の方に相談したら、どうしても擦れて色が剥げてくるけど、それでもいいなら…と、サービスで色を黒く塗ってもらい、下(敷居)にはレールをつけてもらいました。




確かに、結構早い段階で擦れてきました💦
でも、ここが白いままよりずっとマシだと思いました。

【キッチン 】










キッチン は、リビングと繋がっていますが、床はリビングとはあえてガラッと変えて境い目をハッキリさせました。
予算だったり、水場なので無垢材はメンテナンスが大変かな?とも思ったので…

気に入ってます^_^
キッチンは壁紙を張り替え、床、そして流し台のシートを白く張り替えました。
あとは、食洗機を付けました。
食洗機は、たくさん食器が入る
フロントオープン型にしました。
鍋やボウルも入るので、かなり便利です☆
ちなみに、一般的なキッチン によくあるのは
スライドオープン型です。




【その他】
ベランダの床部分の防水のトップコートがひどく傷んでいて、FRPのガラス繊維が見えてしまっている状態でした。…と、業者の方よりご指摘いただき、こちらもサービスで塗装していただきました!

傷んでいる写真がなくて残念なのですが…💦


以上が、私たちがやったリフォームの内容です。
予算の関係上、浴室と和室は手を付けませんでした。




まあ、和室に関してはDIYで好き放題やりたい!と言う理由もあります。
実際ちょこちょこと和室のDIYをやってますので、私の過去のブログをぜひ見てみてください(^^)
まだ途中ですので、これからも進捗あり次第ブログ更新していきます☆

あとは、リフォームではありませんが、新しく交換しない代わりに、
既存の3台のエアコンと、キッチンの換気扇と浴室のハウスクリーニングを追加しました。

ちなみに、これだけのリフォームでかかった費用は約420万円でした。

参考にしていただければと思います(^∇^)

このリフォームも、実は担当者の方と色々とやりとりがあり、時には少し納得行かない事もあったりと、まあ色々ありました(笑)
また別の機会で、そんなリフォーム会社との細かなやり取りなんかもお話出来たらな、と思います^_^
それでは今回はこの辺で!
最後まで読んでいただきありがとうございました‼️

【にほんブログ村に参加しています】
他にも色んな方のブログがあって楽しいのでぜひこちらからご覧ください☆👇
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村